
『私のルーツな二人♪ 左が静岡ばぁば、右が発寒ばぁばです♪』
実は・・・、10日から静岡の母方の祖母と叔母、叔母の2歳の孫ちゃんが北海道に遊びに来ています♪
急に決まった旅行なので、仕事を終えてから実家に逢いに行き、とんぼ返りする、という様な、
幸せで充実しながらも、慌ただしい日々を過ごし中です(笑)
今日は仕事を調整し、お休みです♪
発寒にある父方の祖母宅で流しそうめん大会!

『本格的な流しそうめん!』
機械ではなく、従兄弟が制作した本格的な竹をつかった流しです♪
毎年恒例の行事ではありますが、今回は静岡チーム(親戚一同総称)が初体験♪
2歳のちびっ子も4歳の姪も、82歳と85歳の祖母たちも、その他多くの大人も
もうキャーキャー言いながらの大騒ぎ(^^♪
人間はいくつになっても楽しむことを忘れてはいけない、というのが、父方の祖母の理念なのです。
その祖母と、とっても無邪気な母方の祖母、
二人とも戦前、戦後の激動の時期を過ごし、その後も多くの、本当に多くの困難を乗り越え、
その経験からか、とても芯のしっかりした優しい二人です。
共に80歳を超えてなお、元気に畑仕事と花々のお世話が日課、
足腰も丈夫のなんの!そこらの若者にも負けません、なんでも自分たちでしちゃうんです♪
それが元気の秘訣でしょうね~。
我が一族では、だ~れもこの二人にはかないません!(笑)
この二人が私のルーツです。

『太陽というより、ただの食いしん坊な私です(-_-;)』
でぇ~じでぇ~じ(←とってもという沖縄弁)大好きで、尊敬している二人なのです。
私は、本当にこの二人の孫に生まれて来たよっかったと想います。
もう両祖父は他界していますが、その二人も大好きで尊敬しています。
きっとあの世から今日の大騒ぎをみていて、笑っていた事でしょう(笑)
祖父母にとって、私の生き方、存在が足を引っ張る事が無いようこれからも自分の信念をもって、
他者を愛し、自分を愛し、地域を愛し、世界を愛し、前向きに太陽の様に生きていきますね。
大好きな、大好きな二人の祖母のようにね(^_-)-☆
スピリチュアルアドバイザー奈々
2011年6月16日